記事内に広告を含みます

ラッコのAI機能を使ってみた

目安時間 9分
ブログ サイトアフィリエイト稼ぐ方法

 

今日はラッコキーワードの

AI機能の話をします。

 

ラッコキーワードには

 

・記事タイトル生成AI

・記事見出し生成AI

・関連する疑問AI

・関連キーワードAI

 

の機能があります。

 

まず記事タイトル生成AIですが、

 

最初に

・GPT-3.5

・GPT-4(高精度)

 

が選べるようになってますが

GPT-4は無料版だと使えません。

 

有料版でも回数制限があります。

 

なので、GPT-3.5で試してみました。

 

例えば

「モグワン お試し 半額」

のキーワードを入れてみました。

 

10秒くらい待つと

https://mapponblog.com/wp-content/uploads/2024/05/20240510-1.png

 

キーワードを入れるだけで

20パターンも出てきます。

 

ズラーっと、

 

パッと見た感じは悪くなさそうに感じます。

(僕の感想)

 

次は記事構成です。

 

「モグワンお試し初回半額キャンペーンを賢く利用しよう」

 

のタイトルを選びました。

 

すると

 

1: モグワン お試し 半額 キャンペーンの魅力を徹底解説!

 1-1: 初回半額キャンペーンがもたらすメリットとは?

 1-2: 口コミで広がるモグワンのお試しの評判とは?

 1-3: モグワンの半額キャンペーンでお得に購入する方法とは?

 

2: モグワン お試し 半額 キャンペーンの申し込み方法を紹介

 2-1: ネットから簡単に申し込めるモグワン半額キャンペーン

 2-2: 申し込みの際に注意すべきポイントとは?

 2-3: 公式サイトで手順を確認!モグワンお試しキャンペーンの流れ

 

3: モグワン お試し 半額 キャンペーンの解約方法を解説

 3-1: モグワン半額キャンペーンの解約手続きは簡単?

 3-2: 解約に関する注意点や期限とは?

 3-3: 初回半額キャンペーンの解約方法を徹底解説

 

4: モグワン お試し 半額 キャンペーンの特典とサービスを紹介

 4-1: 定期購入やサンプルコースなど特典の魅力とは?

 4-2: 半額キャンペーン限定の特典を活用してお得に購入しよう

 4-3: 特設サイトでしか手に入らない!モグワン半額キャンペーンの特典

 

5: モグワン お試し 半額 キャンペーンの使い方とおすすめポイント

 5-1: 初回半額キャンペーンを活用する際のポイントとは?

 5-2: 普段のおでかけや試供品としても便利なモグワンのお試し

 5-3: モグワン半額キャンペーンを適用するために必要な条件とは?

 

6: モグワン お試し 半額 キャンペーンの料金や支払い方法について

 6-1: 初回半額キャンペーンの価格や定期購入にかかる費用とは?

 6-2: クレジットカードや代引きは利用可能?支払い方法について解説

 6-3: 安心して購入!モグワンの半額キャンペーンで確定する金額とは?

 

7: モグワン お試し 半額 キャンペーンの配送とお届けについて

 7-1: ネットでセールスされたモグワンを家に届けてもらう方法

 7-2: 配送に関する注意事項やサイズ、容量について詳しく解説

 7-3: 半額キャンペーンでのキャンセルや届け先の住所変更について

 

8: モグワン お試し 半額 キャンペーンの終了予定や再利用方法

 8-1: モグワン半額キャンペーンの終了時期や再開時期の情報とは?

 8-2: 初回限定のモグワン半額キャンペーンをもう一度利用する方法とは?

 8-3: サンプルや試供品を使っての再利用方法について徹底解説

 

9: モグワン お試し 半額 キャンペーンのモニター体験談や声

 9-1: モグワン半額キャンペーンで実際に購入した方の体験談とは?

 9-2: モグワンお試し半額キャンペーンで愛犬がどう変わったかの声

 9-3: 口コミで広まるモグワン半額キャンペーンの使い心地とは?

 

めっちゃ出てきますね。

 

うん、悪くはなさそうです。

 

h2には「モグワン お試し 半額 」の

キーワードが入っているので

取り合えずは悪くなさそうな感じです。

 

ただ、情報が正確なのかは

チェックは必要した方がいいですが

 

パッと見た感じ気になったのは

「サンプルコース」という言葉です。

 

僕が知らないだけかも知れませんが

サンプルコースというのは無さそうです。

 

まぁ、それでもキーワードの入力だけで

ここまで1分、2分くらいできるので

土台として使う分としては十分だと思います。

 

後は各見出しごとに

Geminiを使えばAIのだけで

全ての記事が作れます。

 

と言う感じでラッコAIで

タイトルと記事構成を生成してみました。

 

今日も最後まで

メールを読んでいただき

ありがとうございました!

 

まっぽん

 

PS

シン・レンタルサーバーを契約しました。

 

シン・レンタルサーバーはエックスサーバーの

姉妹サイトです。

 

僕が今契約中のサーバーは

 

ロリポップ、エックスサーバーですが

ロリポップで作ったWordpressを

シン・レンタルサーバーに引越しをしてます。

 

試しに放置サイトを引越し

しましたが無事にできました。

 

シン・レンタルサーバーもエックスサーバーも

WordPress簡単移行という機能があって

めっちゃ簡単に引越しができます。

 

引越しをミスるは怖いけど

放置サイトで上手くできたので

問題はなさそうです。

 

wpxドメインがどこで健闘するか

楽しみです。

 

では、また次回

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実践開始後わずか4か月で月180,979円
6か月で総額104万円を稼ぎだした教材

まっぽんの12大スペシャル特典付き
『THE REAL AFFILIATE』レビューはこちら

https://mapponblog.com/trareview/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もし宜しければ、
ブログから、【人気ブログランキング】の応援クリックお願いします。
https://mapponblog.com/1click

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

まっぽん

まっぽん

2014年から副業開始。2019年まで副業で稼ぐことができなかった典型的なノウハウコレクター。2020年にブログを新規一転再開。自己流のため1年以上迷走し、稼げた金額はほぼゼロ。 その後ブログの正しいやり方を学び、半年間で収益を126倍にすることに成功。記事数が少なくても収益化する正しいブログのやり方を発信中! メルマガ登録はこちら

THE REAL AFFILIATE徹底レビュー
THE REAL AFFILIATE特典専用サイト
専用サイトをご覧になりたい方はこちら
本気でブログで稼ぎたいと思っている人だけ見てください。
後出しキーワード特典VIP
後出しキーワード特典
最近の投稿
カテゴリー
特定電子メール法に基づく表記
人気ブログランキング